

宮崎県日南市で 発達の不安を抱える お子さまをサポート
人と関わる事や
集団の中での活動が苦手、
こだわりが強いなど
発達に不安を感じられる
お子さんを支援致します。




さんぽでは、発達に不安のあるお子様に対して
自立を目指した支援を行っています。
子どもたちに通園の方法により
日常生活における基本的生活習慣の自立、
集団生活に適応することが出来る様、
早期療育を行っています。
また、18歳以上の障がいのある方に対して、
安心して過ごせる環境の提供を行っています。
地域との交流や季節の行事、
保護者を交えたイベントの開催など、
みんなが笑顔で過ごすことが出来る
環境づくりに取り組んでいます。
サービス紹介
SERVICE
-
児童発達支援事業所 わくわく
基本的生活習慣の自立と、集団の中での活動に適応することができるように療育を行います。
詳しく見る -
保育所等訪問支援事業所 わくわく
保育所等訪問支援専門員が保育所、学校等を訪問し連携を図り子ども達が過ごしやすい環境を作ります。
詳しく見る -
放課後デイサービス わくわく
日常生活における基本的生活習慣の自立と集団の中での活動に適応することができるように療育を行います。
詳しく見る -
就労準備型放課後等デイサービス さんぽ
就労に意識を向け社会生活への移行を実現するためのトレーニングを行います。
詳しく見る -
日中一時支援 向日葵
保護者が就労されている支援学校の子ども達が安心して登校できるように送迎や預かりの支援をしています。
詳しく見る -
相談支援事業所 つぼみ
障がい児(者)の困り感に対して相談支援を行い利用者と保護者の想いに寄り添います。
詳しく見る

おしらせ&さんぽブログ
BLOG
記事を絞り込む




いつでもご相談下さい♪
人と関わることや集団行動が苦手、こだわりが強いなど、
発達に不安を感じられている方の支援を行っていますので、
いつでもご相談ください。
支援の内容等、支援プログラムにも記載していますが、
見学や直接お話しさせていただくことも可能ですので、
お気軽にご連絡ください。
お問い合わせはお電話
もしくは、メールにてご連絡ください。
支援プログラム情報